運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-05-16 第193回国会 衆議院 法務委員会 第17号

椎橋参考人 英米圏共謀罪、それからヨーロッパ大陸諸国参加罪を設けている国が多いんですけれども、いずれの国においても、特に英米を中心に申し上げますと、コンスピラシー、共謀罪について、捜査され、起訴され、裁判に付されている事件は相当数ございます。もちろん、有罪になったり無罪になったりということはございますけれども、この共謀罪自体法制度の中に定着していると言っていいと思います。  

椎橋隆幸

2016-02-10 第190回国会 参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第2号

それから、十一ページを見ていただきますと、安全のネット、つまり社会的支出については、日本は、ヨーロッパ大陸モデルと言われているヨーロッパ大陸諸国に比べてアングロサクソン諸国並みに低い水準になっている。  十二ページ、見ていただければ、先ほどお話がありましたように、人的なインフラで重要な教育への支出は、日本は他の先進国に比べても圧倒的に低くなったまま推移しているということです。  

神野直彦

2013-05-29 第183回国会 参議院 憲法審査会 第4号

これはドイツ歴史日本歴史が違うということにも関係するんですけれども、人間尊厳という意味で、仮に人としてということの意味をそういうふうに変える趣旨で言っているとすると、これはドイツ的な考え方にした方がいいんだという理解も可能になるかなと思うんですが、その場合に、ドイツに限らずヨーロッパ大陸諸国はこの人間尊厳という言葉の方を人権論の基礎に置いておりまして、それは人間ということですから、何に対比

高橋和之

2006-05-25 第164回国会 参議院 内閣委員会 第9号

承知のとおり、団体訴権先進国ドイツフランスなどのヨーロッパ大陸諸国でありまして、それらの諸国では消費者団体差止請求権制度がすっかり定着しております。最も長い歴史を持つドイツにおきましては、訴権団体は既に四十年以上にわたる訴権行使の実績を誇っておりまして、社会の中において確固たる存在感と盤石の信頼、信用を得ております。

山本豊

2004-04-14 第159回国会 衆議院 法務委員会 第14号

まず、合議体構成につきましては、御承知のように、裁判員制度意義についての、裁判員裁判体に加わって裁判することの意義についての重点の置きどころの違いとか、あるいはヨーロッパ大陸諸国のような参審制度モデルにして考える立場と、英米などの陪審制度モデルにして考える立場対立などをも反映しまして、ここに至るまでさまざまな意見があったということは御承知のとおりであります。  

井上正仁

2003-06-04 第156回国会 参議院 憲法調査会公聴会 第1号

さて、今回のイラク攻撃をめぐるヨーロッパ大陸諸国アメリカ合衆国との間の対立は、ヨーロッパ諸国政府首脳レベルを超えた市民の平和主義の表れという点で、また新たな平和主義の動向といった点で画期的なものです。  すなわち、戦後ヨーロッパでは、平和主義という言葉にはナチス・ヒトラーの侵略を許した腰抜けという消極的なニュアンスが与えられてきました。

北川善英

2003-04-23 第156回国会 衆議院 外務委員会 第6号

河村政府参考人 国際的な犯罪との対応ということにつきましては、今回の条約で見てまいりますと、例えば、共謀罪あるいは参加罪といった形で組織的な犯罪集団に対処するということにつきましては、先生御指摘のように、例えば英米法でございますとか、ヨーロッパ大陸諸国におきましては、既にこの条約以前に法制を整えているところではございます。

河村博

2001-11-13 第153回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

そういう、何というんですか、イギリスよりもおくれて産業化したような国の銀行というのが、我が国のみならずヨーロッパ大陸諸国ドイツフランスなどもそうですが、そういうややおくれて産業化を開始して資本市場が当初未成熟であった国々における銀行というのは、イギリスで見られた商業銀行とはかなり違うスタイルをしておりまして、短期の運転資金だけではなくて長期の設備投資資金銀行が実質的に融資し、それから本日の議題

池尾和人

2000-04-25 第147回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第8号

しかしながら、ヨーロッパ大陸諸国ではこの関連は非常に薄い、弱いというふうに言われております。日本に関しましては、はっきりと失業保険制度失業率を上げているといういわゆるわなの関連はないということが実証研究によって明らかにされております。  この原因でございますけれども、一つは、日本では給付期間が終了すると非労働力化する人の比率が高いという特徴がございます。

大沢真理

2000-03-14 第147回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第2号

諸外国の中では、非典型労働といいましょうか非正規雇用といいましょうか、そういうものに対して均等原則あるいは時間比例原則というものをヨーロッパ大陸諸国は持つことが多いですし、イギリスにはそういうものはない、英米系にはないと言われますけれども、イギリスの場合は間接性差別の禁止、パートタイムというのは性中立的であるようでございますけれども、実社会に適用した場合にはやはり女性がつく場合が非常に多いというところから

川橋幸子

1999-07-06 第145回国会 参議院 法務委員会 第19号

服部三男雄君 今の局長のお答えではRICO法のことを言っているんだろうと思うんですが、エンタープライズの設立、運営というところは何となく事業支配という感じがありますけれども、いわゆるヨーロッパ大陸諸国の方の構成要件を見ていると、投資という言葉がありますね。投資とかあるいは客体の取得とかいう言葉を使っているところを見ると、ちょっと事業支配と異質のような感じがするんです。  

服部三男雄

1993-05-18 第126回国会 衆議院 政治改革に関する調査特別委員会公聴会 第1号

こうして、とりわけ第一次大戦後、ドイツワイマール共和国比例代表制を契機に、比例代表制ヨーロッパ大陸諸国に一挙に広まったのであります。  この比例代表制に移行していく過渡期に、ヨーロッパ各国では、小選挙区制の欠陥を取り除く新制度がさまざまに考案されました。中選挙区制はその中の一つでした。中選挙区で、定数を例えば三から五にすれば、少数党派に所属する候補者も当選が可能になります。

上条貞夫

1990-11-15 第119回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

さらに私ども、国民の司法参加という観点では、英米陪審制度のほかに、大陸諸国における参審制度というものにつきましても同様の研究をしていく必要があると思いまして、ヨーロッパ大陸諸国における参審制度につきましても現在文献等で基礎的な研究を進めておりますほか、来春にはドイツ裁判官一名を派遣して実情調査に当たらせようということを考えております。  

島田仁郎

  • 1
  • 2